高速道路無料措置 来年3月末まで 原発事故対応

国土交通省は「原発事故による警戒区域等からの避難者に対する高速道路の無料措置」の期間延長を来年3月末まで延長することを発表した。

東日本大震災の原発事故による警戒区域からの避難者に対する無料措置は、政府として避難を指示、または勧奨している区域の避難者の生活再建に向けた一時帰宅等の移動を対象とする。この措置は今年3月末までの実施としていたが、引き続き避難者がいる状況などを踏まえ、当面2026年3月末まで期間を延長する。

なお一部の利用者で、制度本来の趣旨・目的に沿わない利用が確認されていることから、対象車種を中型車以下に限定していたが、今夏頃から中型車のうちトラックタイプの車両を無料措置対象から除外するとしている。

パーマリンク