レストランメニューNo.1決定戦 東日本がハイウェイめし甲子園

[caption id="attachment_16643" align="alignleft" width="300"] 常磐道・友部SA㊤(前回1位)どんぶり専科 珠玉の蔵のエントリーメニュー[/caption]

NEXCO東日本とネクスコ東日本エリアトラクトは、顧客の投票により高速道路SA・PAで販売するレストランメニューのNo・1を決める「第2回NEXCO東日本ハイウェイめし甲子園」を1日~11月30日まで(予選)開催している。来年1月15日~3月15日までは決勝戦、4月に結果を発表する予定。

NEXCO東日本が日本道路公団から民営化され、1日で20周年を迎えることを記念して実施するもので、2回目の今回は各SA・PAが新たにメニューを考案し、エントリーメニュー数は前回を上回る総勢125品。進化系のご当地グルメなど地域の食材を活かした、ここでしか食べられない看板メニューを販売している。

参加方法は、SA・PA各店舗で「2代目ハイウェイめし」を注文し、その場で配布されるカードにより投票する。20周年を記念し、同メニューを注文でもれなくショッピングコーナーで使える買い物券200円分を進呈。さらに投票した人の中から抽選でJTBギフトカードなど豪華賞品がもらえるチャンスも。

SA・PA現地に来場できない人もSNS投票(特設サイト)から参加し、各エントリーメニューを応援すると、抽選で10人に選べるデジタルギフト1万円分がプレゼントされる。

今回もグルメエンターテイナーのはっしー(橋本陽)さんがハイウェイめしアンバサダーに就任、さらに今回は各道・府県のご当地キャラクターとコラボし、リーフレットやSNS、イベント等で「2代目ハイウェイめし」をめぐる戦いを応援していく。

パーマリンク