国土交通省、千葉県、NEXCO東日本は、4月1日~2026年3月31日の東京湾アクアラインの通行料金を発表した。
東京湾アクアラインでは、土日祝の特定の時間帯に激しい渋滞が発生していることを受けて、2023年7月22日からETCの時間帯別料金制を導入することで、交通の分散を図る社会実験を実施している。平日については、ETC車(全車種)を対象とした通行料金の割引(普通車800円)を25年3月末まで実施するとしていたが、これを延長。28年3月31日まで継続する。
土日祝については、通行料金を時間帯で変えるロードプライシングを社会実験として上り線に導入。4月からは、下り線にも導入するなど内容を一部変更する。
普通車の場合、上り線で午後1~7時は1200円から1600円に、午後8時~午前0時は600円から400円に変更。下り線は午前5~7時で800円から1000円に、午前0~4時で800円から400円に改める。対象期間は26年3月末まで。