新刊紹介 「ビッグピクチャー インフラと建設業の再生」 国土政策研究会会長 谷口 博昭氏

国土交通事務次官や土木学会会長を歴任した国土政策研究会会長、谷口博昭氏が8月1日、「ビッグピクチャー インフラと建設業の再生」を発刊した。橋梁業界の専門新聞「橋梁通信」で2023年11月1日付(第135号)~25年3月15日付(第168号)まで、34回にわたって連載されたインタビュー記事「言葉の土木 識者に聞く」を一部、加筆修正してまとめられたもの。

事務次官を務めた民主党政権時代を振り返りつつ、土木学会の会長として取り組んだ「コロナ後の日本創生と土木のビッグピクチャー」、そして〝荒廃するニッポン〟回避に向けた積極的投資への揺るぎない思いが、谷口氏の好む「継往開来」の思想で語られる。
長期にわたる日本のインフラ軽視にも「今年1月28日、埼玉県八潮市の下水道管破損による未曽有の道路陥没事故を招く遠因」と警鐘を鳴らす。

読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏は「本書はインフラを通じて日本を再建するためのグランドデザインを描こうとした『憂国の書』」と推薦の言葉を寄せている。

著者 谷口博昭
発行 橋梁通信社
判型・頁数 A5・192頁
定価 2500円(本体2273円+税)

※Amazonからの注文は2冊まで送料430円。3冊以上は、info@a-kyoryo.comまたはFAX046—232—2875(神奈川業務部)へ。注文冊数、発送先、住所、担当者名を明記の上申し込み。送料は別途。

パーマリンク