高速道路調査会 永田町の星稜会館ホールで「25年度講演会(東京)」

高速道路調査会は「2025年度講演会(東京)」を5月12日、東京・永田町の星稜会館ホールで開催することに伴い、広く一般から参加者を募集している。参加費は無料。なお来場できない方向けに5月19日~6月20日の予定でオンデマンド配信を行う。

講演会は毎年、高速道路に関する最新の話題や動向を広く一般に周知することを目的に開催。今回も高速道路6社が建設、更新事業の現況等について講演する。

講演会のプログラムは次の通り。時間は午後1時30分~4時50分。

▽NEXCO東日本「建設事業」の現況/同社建設事業本部建設事業統括課長・桝田宗一郎氏▽NEXCO中日本「建設事業」の現況/同社建設企画本部建設企画部建設企画課長・小薬洋昭氏▽NEXCO西日本「建設事業」の現況/同社建設事業本部建設事業部建設統括課長・ 梶房宣昭氏▽NEXCO東日本・中日本・西日本3社「更新事業」の現況/NEXCO東日本管理事業本部管理事業計画課長・津田剛彦氏▽首都高速道路「建設・更新事業」の現況/同社更新・建設部プロジェクト推進課長・阿部紀征氏▽阪神高速道路「建設・更新事業」の現況/同社建設事業本部建設企画部企画課長・ 仲野貴俊氏▽JB本四高速「更新事業」の現況/同社保全部保全企画課長・寺嶋賢策氏

リアル開催限定で、土木学会認定CPD 認定プログラム(3.0単位)、全国土木施工管理技士会連合会CPDS 認定プログラム(3ユニット)の受講証明書を、希望する方に会場受付にて配布する。

申し込みは高速道路調査会のHPから。

パーマリンク