「防災道の駅」36道県39駅選定

国土交通省は11日、大規模災害時の広域防災拠点となる「防災道の駅」の第一弾として、36道県の39駅を選定した。ドライバーの休憩や地場産品の販売といった従来の道の駅の機能に加え、災害対応に当たる自衛隊や警察、緊急災害対策派遣隊(TEC-FORCE)の拠点を設けるほか、物資の分配や地域住民等の避難受け入れなどにも活用する。

選定は、都道府県が策定する地域防災計画などで、広域的な防災拠点として位置付けられていることが条件。ハード面では、建物の耐震化、電気や水、通信機能の確保のほか、救援活動に必要なスペースとして2500平方㍍以上の駐車場の整備も求めている。

選定箇所は北海道ブロック4カ所、東北ブロック5カ所、関東・甲信ブロック6カ所、北陸ブロック2カ所、中部ブロック4カ所、近畿ブロック5カ所、中国ブロック3カ所、四国ブロック4カ所、九州・沖縄ブロック6カ所=選定箇所一覧は次号紹介=。

パーマリンク