8月21日 九州中央道を形成 高千穂日之影道路が全通

国土交通省延岡河川国道事務所(甲斐靖志所長)は9日、九州中央部を東西に結ぶ九州中央自動車道(延長約95㌔)の一部を形成する高千穂日之影道路・日之影深角IC~平底交差点間(延長約2・3㌔)が8月21日に開通すると発表した。

今回の開通により、高千穂日之影道路は全線開通し、宮崎県の高千穂町と日之影町が結ばれる。開通時刻は決まり次第発表。

高千穂日之影道路は、並行する国道218号の線形不良箇所の回避、災害発生時の緊急輸送や観光振興救急医療環境の向上など地域活性化を支援する延長5・1㌔の高規格道路。総事業費は268億円。

高千穂日之影道路は、今回開通する区間に新平底トンネル(延長1665㍍)、2018年11月に開通した雲海橋交差点~日之影深角IC間(延長約2・8㌔)に大平山トンネル(延長2306㍍)と、2つのトンネルが総延長の大半を占める。

国道218号の線形不良箇所を直線でバイパスする高千穂日之影道路の全線開通により、高千穂町~延岡市間の所要時間は整備前の約68分から、休日は約36分、平日は約39分と約半分近くの短縮が見込まれる。

豊富な観光資源を有する高千穂へのアクセス性が向上し、観光振興を支援するほか、西臼杵地域から、第3次医療施設への搬送時間短縮や、国道218号の回避により搬送患者への負担の軽減などが図られる。

パーマリンク