ワイヤーロープ試行設置へ 暫定2車線の安全対策強化 


Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /var/www/html/wp/wp-content/themes/zenkosoku/loop-single.php on line 117

Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /var/www/html/wp/wp-content/themes/zenkosoku/loop-single.php on line 117

Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /var/www/html/wp/wp-content/themes/zenkosoku/loop-single.php on line 117

Warning: Use of undefined constant full - assumed 'full' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /var/www/html/wp/wp-content/themes/zenkosoku/loop-single.php on line 117
東日本、中日本、西日本のNEXCO3社は、暫定2車線区間で多発する正面衝突事故防止対策の一環として、中央帯にワイヤーロープを試行設置する取り組みを開始する。4月以降、12路線、総延長約113㌔を対象に順次工事に着手していく方針。8日には北海道苫小牧市の寒地土木研究所で、大型車両によるワイヤーロープの衝突実験と事故対応訓練が行われた。

開通済みの有料の高規格幹線道路は昨年12月時点で総延長は9322㌔で、暫定2車線区間は約3割の2538㌔。このうち4車線化事業中約250㌔、付加車線設置箇所約590㌔を除く約1700㌔での対策が急がれている。

12年から先行して、道央道・大沼公園~森間、磐越道・三川~安田間、紀勢道・紀伊長島~紀勢大内山間の3カ所でワイヤーロープを試験的に導入。今後、従来のラバーポールに変わるものとしてワイヤーロープを適用し、安全性について検証していくことが国の検討委員会で確認された。

高い衝撃緩和性能を有するワイヤーロープは、緊張(引張り)力で車両の衝突に抵抗、反対車線への突破を防ぐ。設置幅が小さく、既存の幅員内での設置が可能。事故などの緊急時には、人力でロープと支柱を取り外せるため、中央帯のどこにでも開口部が設けられるのが特徴だ。

研究所の苫小牧寒地試験道路で行われた実験では、スタントマン操縦の大型トラックが時速52㌔でワイヤーロープに衝突。対向車線への逸脱防止性能や車両の誘導性能等を試験した。

実験後、NEXCO東日本管理事業本部の田中潤一交通課長は「ワイヤーロープの能力を確認できた。試験設置で効果があれば、本格導入らつなげていきたい」と話した。
パーマリンク