那智勝浦新宮道路待望の全通 那智勝浦~市屋間 9月13日に開通へ

[caption id="attachment_2368" align="alignleft" width="300" caption="那智勝浦新宮道路開通区間"][/caption]国土交通省紀南河川国道事務所(西海俊幸所長)は、これまで紀の国わかやま国体開催までの開通を予定していた「国道42号那智勝浦新宮道路」(延長15.2㌔)の那智勝浦IC(和歌山県東牟婁郡那智勝浦町)~市屋間(同町市屋)延長6.3㌔を、13日午後5時に開通すると発表。開通に先立ち、午後2時から那智勝浦ICで、開通式典を開催する。

国道42号那智勝浦新宮道路は、和歌山県新宮市から同県東牟婁郡那智勝浦町間を結ぶ、交通混雑の緩和や交通安全の確保等を目的に整備する自動車専用道路。08年3月には、新宮市三輪崎~那智勝浦IC間(延長8.9㌔)が開通しており、今回の開通で、同道路は全線開通となる。車線数は暫定2車線。完成4車線の総事業費は約1240億円。

那智勝浦新宮道路沿線地域は、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」を有する県内でも代表的な観光エリア。全線開通により、新宮市・三重県側からのアクセスが向上し、観光客の移動時間の短縮や滞在時間の増加などが期待され、更なる相乗効果として、広域的な観光客の増加が見込まれる。

また、沿線地域唯一の災害拠点である市立医療センターまでの搬送時間は、整備前と比べ11分と大幅に短縮する他、巨大地震の被災時の救助・復旧活動を支援する。

パーマリンク